Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

1人用ワープ装置の限界に挑む レッドストーン信号がシミュレーション距離を超える方法とは?「検証好きな方必見!」【マイクラ統合版1.20】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 авг 2023
  • エンダーパールの性質のガチ調査、検証実験を通して、統合版の一人プレイ用で限界のワープ装置を作る探求。
    この装置の真骨頂は遠隔地点にエンパを直接自動セット可能な点です。(〇〇〇ブロック〜〇〇〇〇ブロックまで)
    ワープ装置はマルチプレイで使う事を前提とする場合が多く、その場合は他のプレイヤーに装置を起動して貰うしかありませんが、この装置は完全に「1人用の装置」として運用する事を追求しています。
    またJAVA版と違いチャンクローダーを使用できない不利を強引に解決する手法を取って、シミュレーション距離の遥か先までごく短時間で移動します。
    シミュレーション距離(ティック領域)を超えたエンダーパールの性質を徹底的に探求するロマン。

Комментарии • 44

  • @iso7838
    @iso7838 Год назад +14

    問題提起から考察までの流れが凄く面白いです!
    もっと伸びて欲しい

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +3

      ありがとうございます
      伸びるとありがたいですが、その前に、動画作った達成感はありますね

  • @user-tt1hn6ii2z
    @user-tt1hn6ii2z Год назад +21

    この人好奇心が一般人の10倍多そう

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +5

      10倍かどうかは分かりませんが、まあ好奇心は強い方だと思いますよ

  • @user-uj1hf8qb2h
    @user-uj1hf8qb2h 9 дней назад +1

    9:50 832を1チャンクの16で割ると52になる。よって、自身から52チャンクまではエンパが生きているということである。

  • @Hot_springs_and_Cat
    @Hot_springs_and_Cat Год назад +9

    12:46 「これからレッドストーン信号の速さで、私は1000ブロックの旅をする」がカッコよすぎて惚れた。
    レッドストーン信号の速さでリスポーンするのは悲しいのでぜひ実用化頑張ってください!!!

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +3

      ありがとうございます
      あれ窒息ダメージも受けてるから、窒息しないように改良できればもっと楽勝なんですよ

  • @youtuu-guma
    @youtuu-guma Год назад +8

    夏休みの自由研究ぽかってよかった

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +2

      そういえば夏休みの自由研究やるのこれが初めてでしたわ

  • @boneandmeet
    @boneandmeet 10 месяцев назад +3

    エンパが死ぬという今まででは考えられなかった単語が大量に流れ込んでくる

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  10 месяцев назад

      ありがとうございます
      例えば、1度ゲームから抜けて入り直すとエンパ自体は残っているけど、エンパは死んでいます
      エンパは謎仕様が多くて色々難しいんです

  • @Asa-kusa
    @Asa-kusa Год назад +3

    待ってました!度重なる検証、お疲れ様です!
    ロマンを追い求める動画、たまらなく好きです。
    そして、今はまだロマンでも、いつの日か実用に耐えうる装置が完成すると、完成させてくれると信じてます……

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +2

      ありがとうございます
      この動画は私自身のエンパ実験の経験をドキュメンタリーにして作ったものです
      楽しんで頂いて嬉しいです

  • @user-gf4gl6lr7w
    @user-gf4gl6lr7w Год назад +5

    ロマンだが6秒で1000ブロックは最高だなあ

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад

      ちゃんと検証した結果なので満足してます
      実用バージョンもしっかり考えていきたいですね

    • @user-gf4gl6lr7w
      @user-gf4gl6lr7w Год назад

      @@user-gr4ry5km4m 実用バージョンが出来たら私のワールドにも導入します!

  • @KAKIKUKEKON
    @KAKIKUKEKON Год назад +3

    お待ちしておりました!
    投稿頻度が上がってきていて嬉しいです!
    いつもいつも素晴らしいです!
    エンパほいほいのやつ凄いですね❗
    動画投稿お疲れ様です😊

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +2

      ありがとうございます
      投稿頻度は切実な問題ですよね
      この動画は今日まで撮り続けながら納得いくまで編集してましたから

  • @yakki-691
    @yakki-691 Год назад +4

    1000m移動の時、レッドストーン信号が来た瞬間に治癒スプラッシュポーションを撃てれますかね
    移動速度は少し長くなるかもしれませんが…

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +1

      なるほど、ワープした瞬間に自動で回復する感じですか?
      機械的にはラグ無しでできそうな感じしますけどね

  • @user-bg9dz6jg1d
    @user-bg9dz6jg1d 11 месяцев назад +2

    量子力学の二重スリット実験みたいでめちゃ面白い

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  11 месяцев назад

      ありがとうございます
      投げたエンパはプレイヤーと「もつれた関係」にあるので量子論の現象にも通じる所がありますよね
      現在このコンセプトに基づいたサバイバル実用化モデルに関する動画の第一弾を製作中です。

  • @huku_V_0621
    @huku_V_0621 11 месяцев назад +1

    すごくてすごい!(すごい)

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます
      もうちょっとしたら関連動画出します→(この検証の真の成果!?)

    • @huku_V_0621
      @huku_V_0621 11 месяцев назад

      @@user-gr4ry5km4m 凄く楽しみです!😚✨️

  • @user-kk3ez6zm8r
    @user-kk3ez6zm8r Год назад +3

    普通にオモロい。再生数が釣り合ってない。

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад

      ありがとうございます
      冗談抜きに凄く参考になる意見です

  • @user-ej5gb2ef8q
    @user-ej5gb2ef8q Год назад +3

    10:08 自分の中の仮説が正しければ1224ブロックまで生存すると思う。
    追記:描画39の時832じゃなくて632にならないとダメだから違うや。

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +2

      多分、描画距離の限界はその時のゲーム機やpcのコンディションによって変わったり、地形の複雑さによっても変わってしまうものなのかな、と想像してます

    • @user-ej5gb2ef8q
      @user-ej5gb2ef8q Год назад

      @@user-gr4ry5km4m
      複数ハードで遊ぶ統合版だからこその仕様かもしれないのか…大変だなぁ。

  • @Supernenelover
    @Supernenelover Год назад +2

    シミュレーション距離の認識が変わりました!

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +1

      なぜエンパでシミュレーション距離を遥かに超えた距離を移動できるのか、以前から不思議に思っていました
      奮起して徹底的に調べてやろうと思ってやってみたら夢中になってしまいました
      その驚きの体験を編集してみました

  • @user-bv3ri4kd9o
    @user-bv3ri4kd9o Год назад +1

    1000ブロック級は革命だぁ、、、

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +1

      ありがとうございます、ハイスペのpc必須になってしまいますが…
      推奨チャンク数の39くらいなら、いつも5〜600くらいワープできる実用バージョン作ってみたいです

  • @user-nc3he7rt7j
    @user-nc3he7rt7j Год назад +2

    9:13 銃の悪魔かと思ったわ

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +1

      真似したつもりはないんですが似てましたか?漫画読んでないんで分からないんですよ〜
      見てくれてありがとうございます

  • @keitosuyaku9284
    @keitosuyaku9284 8 месяцев назад +1

    普段エンパでしか行かない場所なら、
    常に(エンパA)1個投げておく
    →行くときにさらに投げ(エンパB)、直後にボタン押す
    →エンパAにワープ、その後エンパBがセット
    これで待たずにレッドストーン信号の速度で移動出来そう

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます
      こちらも見て頂けて感謝です
      装置にエンパを切らさない工夫は大事ですね。
      中間地点が複数あると(エンパB)の投入が多くなって間に合わなくなる恐れがありますが、その場合はエンパ発射用ピストンをトリップワイヤーフックではなくボタン式に変えると余裕を持っていけるでしょう

  • @user-su2xc7bu8j
    @user-su2xc7bu8j Год назад +1

    ポーションをトーテムにしたらサバイバルでも量産しやすいと思います

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад

      ありがとうございます、襲撃者トラップ!

  • @Shin-Chan-daa
    @Shin-Chan-daa Год назад +1

    シミュレーション距離と描画距離って単に時間とグラフィックの読み込みの範囲の違いってだけじゃ無かったのか…🤔
    赤石マシンで1000mワープ、めっちゃロマンですね!(☆[]☆)
    実用バージョンも楽しみにしてます!(*´˘`*)

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +1

      ありがとうございます
      他にも怪しいと思ったのがファイヤーチャージなどの飛翔物ですが、同じような方法で試してもシミュレーション距離の範囲を出ないんですよね
      エンパはかなり特殊な部類かもしれませんね

  • @shun_cunn
    @shun_cunn Год назад +6

    描画39チャンクで832ブロック(52チャンク)だったことを考えると、描画距離の3分の4倍まで届くということなのか?中途半端な数字ですね。

    • @user-gr4ry5km4m
      @user-gr4ry5km4m  Год назад +3

      描画の限界距離になるとその辺の数値も常に安定するかどうか怪しいのです
      例えば76チャンクで1200ブロック程度というのは、比例してないですからね